コラム

短い方が良い。

プログラミングしている人が、一度は聞いたことがあり、また実践している言葉にプログラムは短い方がよいというのがあります。まぁ、短い方が動作時間も短くなり、デバッグもしやすいという理由で、短くて悪いことはないと言うことで、プログラマは常に心が…

最後には全部、帳尻が合う。

帳尻って辞書で調べると、収支決算の結果とか物事のつじつまとか書いてあるのですが、最近思うことに、人の人生というのは、すべてが終わったとき損益計算が±0になってるんじゃないかな?ということです。 そんなことを考えると、先進国の人には嫌なことでも…

尼崎列車脱線事故について

日本の、メスメディア。特に民放に関しては利潤や視聴率を追求する余り世論を一定の方向に操作する傾向がある。大きな問題としては、コメンテーターの存在である、どちらかに傾いた報道をすることができないNHKはまず、コメンテーターを置かない。専門知識を…

パソコン関係の試験の存在意義

「この変化の早い業界で、一回合格すれば一生再受験する必要もない情報処理技術者試験に何の意味があるのか」 私は、この問いに対してこう答えます。そもそも、試験とは何の為にあるのでしょうか? レベルの定義、目標の一つ おそらく、この二つ以外無いと思…

CLIE

少し、遅れた話になるが、PSPで触れたので少しCLIEに関する話をしようと思う。 そもそもCLIEとは、ソニーがPalmOSを搭載してリリースしたPDA(携帯情報端末)で、特筆すべき点は第二期という早くに搭載された、ハイレゾ液晶であろう。ハイレゾ(高画質)液晶…

学校の教育方法

このごろ、思うことの一つに学校の教育方法があります。まぁ、イマジンカップの私の情報を見ればわかってしまうので出しますと、私は大リーグ松井秀喜選手の母校(高校)に通っています。その学校の教育方針は、ズバリ!詰め込み型教育・・・ワーク・宿題な…

アメ車と日本車

アメ車と日本車、この二つの違いは開発の目的の違いにあるようです。アメ車の特徴といえば、丈夫、ごついボディ、馬力、広い横幅。まさにここにあり、開発コンセプトもここにあるようでした。 しかし、日本のコンセプトは別のところにありました。小回り、狭…

ジャストシステム訴訟問題

私個人としては文章編集ソフトはワードより一太郎。日本語変換に関しても IME より ATOK 派の人間です。 やはり海外で作成されて、それを翻訳し日本で販売している物と日本で開発された物では、特に文章を扱う面では大きな差が見えてきます。 GUI 、変換候補…